追い風はインコースが有利!理由を解説

追い風「追い風」は、競艇の予想をするうえで押さえておくべき要素のひとつです。
一般に追い風が吹くと1~3コースが有利とされています。

その理由は、なぜなのでしょうか。以下その理由やポイントをまとめているので、ぜひチェックしてみてください。

追い風とは?

競艇における追い風とは、第2ターンマーク側から第1ターンマーク側に向かって吹く風のことを指します。つまり、艇がスタート地点に並んだとき、後ろから進行方向に向かって吹く風をいいます。

追い風の有無や強さによってレースの勝敗が決まることもあるので、事前情報でしっかり確認しておきましょう。

追い風がインコースの「加速」を助ける!

追い風受けてのターン競艇では、スタート地点から150m以内の位置でスタートを切る艇を「スロー勢」と呼び、150m以上の位置でスタートを切る艇を「ダッシュ勢」と呼びます。

これらの呼び方には、第1ターンマークまでの助走距離が関係しています。
たとえばスロー勢の場合、150m以内からスタートを切る艇は助走距離が短い分、最高速度に到達しにくいことからこのように呼ばれています。

追い風は、そんなスロー勢の加速を助ける風です。
上記のように、追い風は艇の後方から吹くため、助走距離の短いスロー勢のスタートをサポートする形になります。

「風速」に注意

基本的に、競艇は1コースの艇が有利です。
そのため、追い風が吹いている状況ではよりいっそう1コースが無類の強さを発揮しそうなものですが、実はそうとも限りません。
同じ追い風でも、風速次第では1コースに不利に働くケースもあります。

風速2~4mは1コースが有利

追い風追い風の風速が2~4mの場合は、セオリー通り1コースに有利に働きます。

1コースはいちばん内側を走ることから、もともと第1ターンマークを先頭で回りやすい傾向にあります。

追い風によってスタート時に加速している状態であれば、なおさら有利です。

風速5m以上は2コースが有利

追い風風速5m一方、追い風の風速が5mを超える場合、実は2コースの艇が有利になります。

あまりに強い追い風が吹くと1コースのターンが外側に大きく膨らみやすく、その間に2コースの艇が「まくり」を決めやすくなるためです。

かといって、スピードを調節するために1コースがスタートを遅らせる、あるいはスタート地点直前で減速すると、やはりこれも2コースの「まくり」が決まりやすくなります。

まとめ

原則として、追い風はスロー勢(1~3コース)に有利に働きます。
しかし、風速5mを超える場合に限っては2コースのまくりが決まりやすく、必ずしも1コースが勝つとは限りません。

追い風が吹いているかどうかはもちろんのこと、その風速もしっかり確認しておきましょう。