目次
第23回目となるモーターボート誕生祭が3月24日から大村競艇場で始まりました。
レース名にあるように競艇の誕生を記念しており、競艇発祥の地である大村競艇場で毎年開催されています。(2011年は東日本大震災の影響で中止となっています)
1997年までは5年に一度しか開催されていませんでしたが、2001年から毎年開催されています。
2021年のボートレースクラシックは福岡競艇場での開催が決定していることもあり、九州支部の選手はこのタイトルが欲しいのではないでしょうか。
(今年のSGやG1、G2優勝選手は来年のボートレースクラシックの出場資格を得ることができるため)
日程
予選:3月24日(火)~3月27日(金)
準優勝戦:3月28日(土)
優勝戦:3月29日(日)
ドリーム戦:3月24日(火)、3月25日(水)
優勝賞金
400万円
前回(2019年)の結果
開催場:大村競艇場
優勝:岡崎 恭裕選手
組番:1–3–2
払戻金
単勝:110円
2連単:250円
3連単:870円
2020年モーターボート誕生祭の注目選手
![桑原 悠選手"](https://boatfighter.com/wp-content/uploads/2020/03/kuwahara.jpg)
- 桑原 悠選手
- 級別:A1
- 全国勝率:7.60
- 支部:長崎
- 登録期:102期
桑原 悠選手が引いたモーター
番号 | 2連対率 | 前検タイム | 前節走者 | 前々節走者 |
---|---|---|---|---|
37 | 65.20% | 6.89 | – | 今村 暢孝 |
![寺田 祥選手"](https://boatfighter.com/wp-content/uploads/2020/03/terada.jpg)
- 寺田 祥選手
- 級別:A1
- 全国勝率:6.86
- 支部:山口
- 登録期:81期
寺田 祥選手が引いたモーター
番号 | 2連対率 | 前検タイム | 前節走者 | 前々節走者 |
---|---|---|---|---|
34 | 35.10% | 6.99 | 窪田 好弘 | 佐竹 友樹 |
![岡崎 恭裕選手"](https://boatfighter.com/wp-content/uploads/2020/03/okazaki.jpg)
- 岡崎 恭裕選手
- 級別:A1
- 全国勝率:7.19
- 支部:福岡
- 登録期:94期
岡崎 恭裕選手が引いたモーター
番号 | 2連対率 | 前検タイム | 前節走者 | 前々節走者 |
---|---|---|---|---|
20 | 53.80% | 6.98 | 山下 和彦 | 照屋 厚仁 |
![丸岡 正典選手"](https://boatfighter.com/wp-content/uploads/2020/03/maruoka.jpg)
- 丸岡 正典選手
- 級別:A1
- 全国勝率:6.79
- 支部:大阪
- 登録期:85期
丸岡 正典選手が引いたモーター
番号 | 2連対率 | 前検タイム | 前節走者 | 前々節走者 |
---|---|---|---|---|
20 | 53.80% | 6.98 | 山下 和彦 | 照屋 厚仁 |
大村競艇場のモーターTOP&ワーストランキング
TOP5
順位 | モーター番号 | 2連対率 | 使用選手名 |
---|---|---|---|
1位 | 62 | 68.00% | 吉田 拡郎 |
2位 | 36 | 68.00% | 片橋 幸貴 |
3位 | 37 | 65.20% | 桑原 悠 |
4位 | 67 | 63.60% | 藤山 雅弘 |
5位 | 24 | 62.50% | 荒川 健太 |
(集計期間:2020年2月18日〜2020年3月15日)
ワースト5
順位 | モーター番号 | 2連対率 | 使用選手 |
---|---|---|---|
1位 | 74 | 18.10% | 野長瀬 正孝 |
2位 | 43 | 19.00% | 西野 翔太 |
3位 | 38 | 19.00% | 中村 辰也 |
4位 | 50 | 20.80% | 樋口 亮 |
5位 | 16 | 22.70% | 竹上 真司 |
(集計期間:2020年2月18日〜2020年3月15日)
モーターの交換から1ヶ月(過去3節)しか経っていないため、1~2回の優勝や優出したモーターは2連対率が非常に高くなっています。
そのため、今大会ではモーターの勝率や2連対率よりも前検タイムや選手のコメントを重要視することをおすすめします。
前検タイムのTOP10
順位 | モーター番号 | 前検タイム | 使用選手 |
---|---|---|---|
1位 | 62 | 6.84 | 吉田 拡郎 |
2位 | 63 | 6.86 | 中辻 崇人 |
3位 | 27 | 6.86 | 末永 祐輝 |
4位 | 74 | 6.88 | 野長瀬 正孝 |
5位 | 35 | 6.88 | 大田 直弥 |
6位 | 48 | 6.88 | 下寺 秀和 |
7位 | 52 | 6.88 | 内堀 学 |
8位 | 36 | 6.88 | 片橋 幸貴 |
9位 | 43 | 6.89 | 西野 翔太 |
10位 | 57 | 6.89 | 仲谷 颯仁 |
直近の3節でそれぞれ優勝戦に残ったモーターは以下のようになっています。
サンケイスポーツカップ(前節)の優勝戦に残ったモーター
号艇 | 1号艇 | 2号艇 | 3号艇 | 4号艇 | 5号艇 | 6号艇 |
---|---|---|---|---|---|---|
モーター番号 | 34 | 45 | 40 | 62 | 50 | 61 |
第15回公営レーシングプレスカップ(前々節)の優勝戦に残ったモーター
号艇 | 1号艇 | 2号艇 | 3号艇 | 4号艇 | 5号艇 | 6号艇 |
---|---|---|---|---|---|---|
モーター番号 | 36 | 20 | 72 | 62 | 27 | 26 |
スポーツ報知杯(前々々節)の優勝戦に残ったモーター
号艇 | 1号艇 | 2号艇 | 3号艇 | 4号艇 | 5号艇 | 6号艇 |
---|---|---|---|---|---|---|
モーター番号 | 47 | 24 | 52 | 55 | 13 | 37 |
過去3節で2回以上優勝戦まで進んでいたモーターは62番のみでした。
この62番モーターは吉田拡郎選手が引き当てており、前検タイムは6.84と1位でした。
吉田選手は初日に2回走っており、4号艇4コースで1着と1号艇1コースで1着になっています。
ドリーム戦の出場予定選手
初日(3月24日)12レース目ドリーム戦の出場選手
2日目(3月25日)12レース目ドリーム戦の出場選手